
食べ応えあり!ツナ缶でつくるハンバーグのレシピ
ツナ缶ハンバーグ、これスゲーーっす。
材料:(1人分)
調理時間:20分以下
料理のポイント
- ハンバーグのたねがまとまりづらくなりますので、ツナ缶の汁気はよく切ってください。
材料

- ツナ缶
- 1缶

- 玉ねぎ
- 1/4個

- 卵
- 1個

- パン粉
- 50グラム
調味料

- ケチャップ
- 大さじ2

- 塩
- 少々

- コショウ
- 少々
レシピ

1 ハンバーグのたねを作る1
ボウルに玉ねぎ、パン粉、卵、塩、コショウを入れる。

2 ハンバーグのたねを作る2
ボウルに汁気をきったツナを入れる。ツナ缶の汁はハンバーグのソースに使います。

3 ハンバーグのたねを作る3
よく混ぜ丸く形を成型する

4 ハンバーグを焼く
フライパンにサラダ油を熱し、ハンバーグの種を入れ、蓋をして弱火で2分蒸し焼きします。

5 裏返してハンバーグを焼く
ハンバーグを裏返し、蓋をして弱火で2分蒸し焼きします。

6 ハンバーグのソースを作る
ツナ缶の汁にケチャップを大さじ2入れて混ぜます。

7 ソースを加えに煮詰める
プライパンの蓋を開けハンバーグのソースを加え煮詰めます。

完成
器に盛って食べ応えあり!ツナ缶でつくるハンバーグのレシピの完成です。
レシピを御覧いただきありがとうございました。
- ツナ缶でハンバーグ作れます。w